「safari」
最近入荷した「safari社」のトイ達。
有名なアメリカのメーカーであり、子供のおもちゃの世界的な販売代理店で
す。
ホルスタイン
同社は1982年に設立されました。SAFARILTDは創業以来、
子供たちを教育するための動物の置物のおもちゃを作成してきました。
遊びを通して自然と自然保護の重要性に特に焦点を当てた教育玩具を作ることに専念。
製品の範囲には、野生生物、馬、ドラゴン、海の生物、農場の生物、妖精、恐竜、その他多くの生き物が含まれます。
おもちゃ自体に有害物質が含まれておらず、環境面、健康面に配慮されている。
豚さん
老舗のメーカーに比べれば歴史は浅いかもしれないが既に有害物質を使用しないなど、
先を見つめたメーカーなんですね。
アメリカは自由な国でもあるけれど、
環境面とかしっかり考えているんだな~。
お子様の遊びにもいいし、
インテリアにもいいなと思います。
リアリティありながらも、可愛らしさもあり。
アリゲーター
様々な種類の商品があるので子供心をくすぐるようなもの、
宇宙飛行士 スペース
ダイナソー
大人も目をひくラインナップがあるので見てても楽しいと思います。
酪農家(オーバーオールの着こなしがステキ)
「グリーントイズ」
もう一つ環境面でエコなおもちゃ屋さんグリーントイズ社
ミニカーのセット(一切金具を使用していません)
おもちゃの主な材料は、アメリカの家庭でよく使われるミルクジャグをリサイクルしたものです。収集された後、丁寧に洗浄され、フレークに細断され、原材料に再生され、安全な着色料と混合されます。リサイクルされたプラスチックを使用することで、埋立地から材料を転用し、エネルギーを節約し、二酸化炭素排出量を削減します。
パッケージに関しても100%リサイクル可能なダンボールで梱包されています。ブリスターパック、樹脂の止めひも、シュリンクなどは使用されていません。また、大豆インクを使用して最小限の色で印刷されています。
そんな環境に配慮されたおもちゃたちのデザインは、めちゃくちゃかわいいんです。
働くおもちゃシリーズもあれば水遊びもできるものもあったり。
イエローサブマリン・・・お風呂でも遊べます
子供のおもちゃで心配なのが耐久性ではないでしょうか?
このグリーントイズはとても頑丈な作りになっています。
しかも金具を使用していないので、思わぬ事故も防げる安全面にも配慮されている
おもちゃです。
安心安全に配慮されている事を考えられている事は子を持つものとしては
嬉しい事ですね。
デザイン性も優れているので、おしゃれなおもちゃです。
COBSANYAでは展示しているおもちゃ達は出来るだけ触れてほしいなと思っています。
手に触れて楽しんで、思わぬ発見もあったり。
見て触れて感じてワクワクしてほしいなと思っています。
アメトイでこんなの探しているなどありましたら、お問い合わせ下さい。
来月は様々な場所に移動販売してCOBSANYAをアピールしてきます。
詳しくはインスタグラムにてお知らせいたします。
よろしくお願い致します。
お時間ある時はぜひCOBSANYAへ遊びにいらして下さい。
お待ちしております。