シャッターアイランド
映画「シャッターアイランド」スリリングな映画の話。
先日、少し時間が出来たので自宅で映画を観る事にしました。
「ん~何を観ようか~。」と悩んだ末に選んだのが、2010年の作品。
ディカプリオ主演の「シャッターアイランド」 サスペンス映画。
監督はマーティン・スコセッシ。
代表作に
「ディパーテッド」「ウルフ オブ ウォールストリート」「アイリッシュマン」等
本作でスコセッシ監督とディカプリオのタッグは4作目となった作品。
同名小説が映画化。
シャッターアイランドの舞台は1954年ボストン・ハーバーにある孤島。
「シャッターアイランド」
そこにあるアッシュクリフ精神病院の
患者が脱走した事件を受け、連邦捜査官(FBI)のテディと相棒のチャーリーが
捜査に向かうところから事件は始まります。
船で島に辿り着くシーンから始まるのですが、
島に着くなり、全体的に異様な雰囲気である。
あっ、予めネタバレも含む事をお伝えします。
この精神病院は多くの犯罪者が収容されており、
孤島の為、行き来はフェリーのみ。便も限られている。
脱走したのはレイチェルという女性であった。
病棟は男性専用収容のA棟、
女性専用収容のB棟、
危険人物が収容されているC棟に分かれている。
ちなみにC棟に立ち入るのには許可と立ち合いが必要である。
…B棟から逃げ出したレイチェルは子供3人を殺した過去がある。
逃げ出したが、頑丈な部屋からはどう逃げ出したのか不明。
しかも裸足で逃げ出している。精神病棟の患者だけに不安は多い。
部屋からは「4の法則 67番目は誰?」という理解のできないメモが発見された。
全く意味が不明なメモ。
これをどう読み解くか。
観ている側の不安要素の一つ、この映画の中のシーンは晴れているシーンはなく
(間違っていたらごめんなさい)
天候が良くなくので全体的に陰鬱な感じが余計にスリリングに感じる。
レイチェルを探す手掛かりとして、担当医のシーアン医師に会おうとするが
偶然なのか…不思議な事に不在。(先行きの不安が多い…汗)
院内のスタッフにレイチェルの事を聞き込みしても良い反応は返って来ず。
何かを隠蔽しているかと疑い始めるテディ。
気味の悪さも感じ「シャッターアイランド」から出ようとするが、
また偶然なのか船は欠航。
…(かなりストレスをため込んでしまう状況…。)
仕方なく、捜査を再開するテディ。
実はこのシャッターアイランドに来た目的にもう一つの理由があった。
テディにはドロレスという奥さんがいた。
ドロレスは放火魔のレディスの手に寄って殺害されている。
そのレディスがこの病院のどこかに収容されていて
真実を確かめる為にシャッターアイランドへ訪れていた。
捜査を続けている時ある婦人に「逃げて」というメモを貰うが
婦人はメモを残して去っていった。
そしてこの院内では「ロボトミー手術」が行われているという…。
(※脳の手術で人類最悪の手術、呪われた手術と言われている。)
この精神病院患者の狂暴性を抑えるロボトミー手術は、実験的なものであり、
成功すれば世に出せると目論んでいた。
どんどん疑いが増すテディ。
疑いの一つにこの島に来てから頭痛と戦っていた。
病院で薬を貰っていたがその薬に出さえ「なにか入っているのでは?」と
思い始める。
天候も荒れ、最悪な事に停電。C棟の警備が脆くなってしまう事を懸念。
テディとチャックはまだ入ったことのないC棟へ踏み入れる事に…。
(こんな状況で踏み入れる二人がすごい)
危険をかえりみて潜入するが、危険なC棟。
やはりテディたちは患者に襲われてしまう。
警官も助けに入るとあとはチャックに任せ、テディは一人C棟の奥へ。
そこに現れた傷だらけの男。その男にレディスの居場所を尋ねると
テディに対し「レディスはお前だろ」と返ってくる。
仕組まれたゲームで勝ち目はないとも…。
(精神病院という場所が言葉一つで真実なのか、嘘なのか、それともまた別の意味があるのか…。受け止め方が変わってくる。)
…何が何だか分からなくなってくるテディ。
(いやホントよね。精神病院で疑うものが多くて、言葉も信用できなくて)
相棒のチャックさえ信用できなくなってきた。
信用できなくなったチャックを振り切って、気になっていた島の灯台へ向かうテディ。
途中大量のネズミが波から逃れようと向かってくる。
(ここのシーンはゾクゾクしました笑)
そこから洞窟を発見し中へ入ると「レイチェル」に出会う。
レイチェルはロボトミー手術を知っており、病院より抜け出して
見つからないように島のあちこちを転々としているとの事だった。
真実を知ったテディはこの島を出る事を決意。
しかし相棒であったチャックが見当たらない。
医師へ出ていく事を伝える。
チャックの存在の確認をしようとすると
島には一人で来たと告げられる。
そして別な医師に鎮静剤を打たれそうになる。
どうにか逃げ再び灯台へ向かうとそこには…。
ここまでにしましょう。あとは観て見てください…汗
どんでん返し好きには楽しい(映画は陰鬱な感じだけど笑)映画でした。
この手のどんでん返しの映画は2度目も面白い。
トリックとか、セリフにもヒントが隠されている事を楽しみながら観る事ができる。
なんでしょうね~。
ドキドキがいいんですよね~。
そういえば、今レザボアドックスという映画がリマスター版で全国上映されている。
公演は1992年。監督はクエンティン・タランティーノ。
かれこれ5年前以上から観たい、観たい詐欺で観ていない映画。
この映画も大どんでん返し系の映画。
全国でリマスター版が上映されるとアナウンスされて楽しみにしていたが、
地元福島では公開なし…トホホ。
せっかくだから映画館で観たいと思っていたのに~。
仕方がない。
(昔は須賀川市にも映画館があったそうで…。
地元の街に映画館があるっていいなぁ~。)
DVDを借りよう。
ドキドキ感とワクワク感っていいな~ってところからの映画の話でした。
映画の解釈って人によって違ってくるから、そこも面白いですね~。
よし、入荷したおもちゃをアップせねば~。
今回も最後までお付き合いありがとうございました。
是非、お店にも遊びにきてください。